タナゴ釣り2017 釣行6回目 中四国遠征4日目 爆風の徳島に散る
中四国遠征も4日目。釣りができるのは今日が最後です。
今日も移動困難な徒歩釣行となりますのでどこのポイントに入るかが重要となります。
昨日のポイントなら無難ですが、やはりせっかく徳島まで来たので色が出たシロヒレのデカいのが釣りたい!
というわけで宿からタクシーでこちらのポイントにやってきました。

昨年の夏、シロヒレ、カネヒラ、モンジを爆釣した水路です。
って、さっそく釣り始めてみましたが、まったくのノーピク。てか爆風で釣りになりません。
んー。この時期はここでは釣れないみたいですね。涙
付近の水路をあちこち釣り歩いてみますが

どこもノーピクです。
仕方ないのでまた30分ぐらい歩いて昨日のポイントにやってきました。

あら。昨日よりも水位が40センチぐらい上がっています。どうも潮の影響を受けるようです。

昨日の夕方は入れ食いでしたが今日はやたらシブいです。
チビバラがポツポツ釣れるのみ。そばで重機による工事がドッカンドッカンと始まり地響きがしています。その影響で釣れないのかもしれません。
このポイントを諦め移動開始。

つくしやタンポポが咲いてもう春ですね。

ここはヒラ打っているのが確認できましたが、爆風で釣りにくく、根がかりしまくりで結局釣れず。

昨日最初に行ったポイントまで戻ってきましたが、今日は激流になっています。
どうも付近の農作業が始まって水路に水を流し始めたようです。
こんな日はもうダメですね。
というわけですっかり心折れて納竿を決意しました。

本日はたったのバラ5匹のみと完敗です。
何よりもクルマ使えないのが痛かったですが、ちょっと来るのも早かった感じですね。来月また来てリベンジを果たしたいと思います。
2017年 釣行6回 今回の釣果 タイリクバラタナゴ5匹
年間通算
タイリクバラタナゴ274匹 年間最高130匹/1日(3/14) 年間平均(5回)54.8匹/1日
在来タナゴ(シロヒレタビラ、イチモンジタナゴ)16匹
今日も移動困難な徒歩釣行となりますのでどこのポイントに入るかが重要となります。
昨日のポイントなら無難ですが、やはりせっかく徳島まで来たので色が出たシロヒレのデカいのが釣りたい!
というわけで宿からタクシーでこちらのポイントにやってきました。

昨年の夏、シロヒレ、カネヒラ、モンジを爆釣した水路です。
って、さっそく釣り始めてみましたが、まったくのノーピク。てか爆風で釣りになりません。
んー。この時期はここでは釣れないみたいですね。涙
付近の水路をあちこち釣り歩いてみますが

どこもノーピクです。
仕方ないのでまた30分ぐらい歩いて昨日のポイントにやってきました。

あら。昨日よりも水位が40センチぐらい上がっています。どうも潮の影響を受けるようです。

昨日の夕方は入れ食いでしたが今日はやたらシブいです。
チビバラがポツポツ釣れるのみ。そばで重機による工事がドッカンドッカンと始まり地響きがしています。その影響で釣れないのかもしれません。
このポイントを諦め移動開始。

つくしやタンポポが咲いてもう春ですね。

ここはヒラ打っているのが確認できましたが、爆風で釣りにくく、根がかりしまくりで結局釣れず。

昨日最初に行ったポイントまで戻ってきましたが、今日は激流になっています。
どうも付近の農作業が始まって水路に水を流し始めたようです。
こんな日はもうダメですね。
というわけですっかり心折れて納竿を決意しました。

本日はたったのバラ5匹のみと完敗です。
何よりもクルマ使えないのが痛かったですが、ちょっと来るのも早かった感じですね。来月また来てリベンジを果たしたいと思います。
2017年 釣行6回 今回の釣果 タイリクバラタナゴ5匹
年間通算
タイリクバラタナゴ274匹 年間最高130匹/1日(3/14) 年間平均(5回)54.8匹/1日
在来タナゴ(シロヒレタビラ、イチモンジタナゴ)16匹

- 関連記事
-
- タナゴ釣り2017 中四国遠征5日目 さようなら高松
- タナゴ釣り2017 中四国遠征4日目 40歳の誕生日をまさかのあの地で
- タナゴ釣り2017 釣行6回目 中四国遠征4日目 爆風の徳島に散る
- タナゴ釣り2017 釣行5回目 中四国遠征3日目 徳島タナゴ徒歩釣行
- タナゴ釣り2017 中四国遠征3日目 徳島へ
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://oshiken2.blog76.fc2.com/tb.php/4282-af8fd279
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)