時化っぱなし!
昨夜遅くに母港を出港しまして御前崎に来ました。
昨日も真向いから吹く西風が強く、船は揺れまくりでした。

今日も風速15m/s以上の強い西風が吹き荒れ大時化です。おまけに数年に一度レベルという寒気が居座っていてメチャクチャ寒いです。
今週は毎日航海と荷役、しかも遠出が多いのでちとキツいスケジュールです。

ランチはマーボー豆腐と揚げ餃子にしました。
荷役後出港。

午後も駿河湾は大時化。幸い、追い手なので船がさほど揺れないのが救いです。

富士山の山頂付近にかかる雲。頂上あたりもめっちゃ強風なのがわかります。
って、航海中に荷の関係で明日は一日空くことが判明。急遽母港に戻ることになりました。
ハードスケジュールがちょっと緩んでラッキーです。

というわけで今日も母港でプレモル飲んでます。
この一週間、延々と止まない西風の強風による大時化が続いてます。いったいいつになったら風が止まるんでしょうか。
昨日も真向いから吹く西風が強く、船は揺れまくりでした。

今日も風速15m/s以上の強い西風が吹き荒れ大時化です。おまけに数年に一度レベルという寒気が居座っていてメチャクチャ寒いです。
今週は毎日航海と荷役、しかも遠出が多いのでちとキツいスケジュールです。

ランチはマーボー豆腐と揚げ餃子にしました。
荷役後出港。

午後も駿河湾は大時化。幸い、追い手なので船がさほど揺れないのが救いです。

富士山の山頂付近にかかる雲。頂上あたりもめっちゃ強風なのがわかります。
って、航海中に荷の関係で明日は一日空くことが判明。急遽母港に戻ることになりました。
ハードスケジュールがちょっと緩んでラッキーです。

というわけで今日も母港でプレモル飲んでます。
この一週間、延々と止まない西風の強風による大時化が続いてます。いったいいつになったら風が止まるんでしょうか。

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://oshiken2.blog76.fc2.com/tb.php/4219-8f420530
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)