スーパームーンと船のスピード違反の関係?
しばらく停泊していましたが、また再び航海が始まりました。
早朝出港し、御前崎で砂利を積んで横浜へ。
そういや今夜はスーパームーンです。

雨が降ったりやんだりでハッキリとは見えませんが、時々雲間から見える月は確かに大きかったです。
今日、ワッチをしていて気になったのが、東京湾の航路(浦賀水道航路、中ノ瀬航路)の制限速度(12ノット)を超えていることを東京マーチスに無線で注意される船がやたらと多かったことです。スーパームーンで月の引力も強くなり、潮も普段より速くなったようですね。

早朝出港し、御前崎で砂利を積んで横浜へ。
そういや今夜はスーパームーンです。

雨が降ったりやんだりでハッキリとは見えませんが、時々雲間から見える月は確かに大きかったです。
今日、ワッチをしていて気になったのが、東京湾の航路(浦賀水道航路、中ノ瀬航路)の制限速度(12ノット)を超えていることを東京マーチスに無線で注意される船がやたらと多かったことです。スーパームーンで月の引力も強くなり、潮も普段より速くなったようですね。

- 関連記事
-
- 初めてのチェーンソー
- 久しぶりの5人乗船
- スーパームーンと船のスピード違反の関係?
- ホールド整備
- 15時間睡眠
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://oshiken2.blog76.fc2.com/tb.php/4155-373d075c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)